開校〜戦前

大家小学校の歴史は、遡れば明治4年の「森戸郷学校」へたどり着きます。そこから長い長い年月を経て、今の「大家小学校」へつながるのです。ちなみに、右の写真は、大家小学校の前進、「北三芳野学校分校」でのものです。当時は、現在の西光寺に間借りしていたようです。北三芳野学校分校には、入間郡10村(森戸村、萱方村、厚川村、多和目村、浅羽村、四日市場村、欠ノ上村、成願寺村ほか)と高麗郡6村(現在の鶴ヶ島市西部の地域)の児童が通っていたようです。

明治〜大正時代にかけての写真は、大家の長い長い歴史を感じます。

←「スポーツの大家」のルーツは、ここでしょうか。

大家小学校(大正10年)

大家学校同窓会員(明治33年1月5日)

大正年代の新築中の校舎(現在地に)

明治時代の学校日誌

スポーツ黄金時代の選手たち(昭和初)

大家小学校尋常科卒業記念(昭和10年3月)

縄文〜平安時代の遺跡
(大家小学校遺跡)

北三芳野学校分校